渋谷ワイナリー(醸造)について

渋谷ワイナリー東京では、店内の醸造所でぶどうの仕込みから発酵、熟成、瓶詰めまでをすべて行う都市型ワイナリーです。日本各地や海外の信頼できる農家から仕入れた上質なぶどうを用い、それぞれの品種の個性を最大限に引き出すよう温度や発酵管理を丁寧に調整。醸造の様子はガラス越しに間近でご覧いただけるため、ワインが生まれる過程を“視覚で楽しむ”こともできます。出来たての繊細な味わいを、そのままグラスでお楽しみください。

店内のタンクで醸造された日本ワインは、ぶどう本来の個性を活かした香り豊かな味わいが魅力。全国のぶどう農家や海外から厳選したぶどうを使い、店内で丁寧に醸造した“自家製の日本ワイン”、仕込みから瓶詰めまで一貫して行うことで、つくり手の想いが詰まった一本に仕上がります。出来たてならではの繊細な風味を、グラスで気軽に楽しめるのは都市型ワイナリーならではの特権。料理とのペアリングもぜひお楽しみください。
海底熟成ワインなど
様々な取り組みも行っております。
12月ごろに海中に沈め、翌年の6月ごろに引き上げます。
科学的な結果はまだ解明されておりませんが確かに味わいの違うワインに仕上がります。
お試しの際はスタッフまでお申し付けください。

醸造人の思い

ここのワインは生きている

お客様のためのに出来立ての「みずみずしさ」を届けたい。

ぶどうの産地にあるワイナリーとちょっと違うのは、一年中、様々な地域のぶどうからワインを作っていること。
秋には長野や山梨までトラックを運転してぶどうの収穫に出かけ日本ワインを
春にはニュージーランドやオーストラリアなど南半球から届いたぶどうで国産ワインを

そして、小さいからこそ、毎日ワインの状態をチェックし、丁寧な醸造が出来ます。
様々な産地や品種のぶどうから、それぞれの特性を生かした個性豊かなワインを造っています。
電車で日帰り、買い物のついでに、東京観光の合間に・・・
是非遊びに来てください!!

FOR BUSINESS USE 法人販売について

記念品や贈答品、イベント・キャンペーン景品、会食・接待、ゴルフコンペ・・・
あらゆる利用シーンでの手配をサポートします!
大量注文・オリジナルラベル・請求書対応などお気軽にご相談ください

生産本数が少ない我々はお問い合わせがあり次第本数の確保や醸造日程を変更したします。

委託醸造やタンクでの買取などご要望、ご都合に合わせてご相談ください。

現在のリストはお問い合わせ頂ければ幸いです。

2025.05_ 渋谷ワイナリーリリース表

WINE LIST ワインの紹介