サンサンワイナリーメーカーズディナー開催

メーカーズディナーのご案内

 

渋谷ワイナリー東京では、この度、特別なイベント「メーカーズディナー」を開催いたします。今回は、長野県塩尻市に拠点を構える名門「サンサンワイナリー」醸造家の田村様をお招きし、ワインの醸造にかける情熱や、ぶどうの個性を最大限に引き出すこだわりについて、直接お話を伺う貴重な機会をご用意しました。

サンサンワイナリーとは?

サンサンワイナリーは、長野県塩尻市に位置し、「美しい環境で美しいワインをつくる」という哲学のもと、標高840〜864mの丘陵地に広がるサンサンヴィンヤード柿沢で高品質なぶどうを育てています。この地は、日照時間が長く、降水量が少ないという恵まれた気候条件に加え、昼夜の寒暖差が大きいため、ぶどうの色づきが良く、糖度と酸度のバランスが絶妙な果実が実ることで知られています。

また、サンサンワイナリーは、日本ワインの品質向上に貢献してきた醸造家戸川英夫氏(元マンズワイン工場長、山辺ワイナリー製造顧問などを歴任)と、若き醸造責任者田島吾氏(エノログ取得、ワイン醸造管理士)が手がけるワイナリーです。伝統と革新を融合させながら、地域の就労支援事業とも連携し、環境と人に優しいワインづくりを行っています。

その実力は国内外のコンクールでも高く評価され、2022年にはIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)でトロフィー賞、金賞、ベストバリュー賞を受賞するなど、日本ワインのトップブランドのひとつとして認められています。

イベント詳細

  • 開催日:2024年3月11日
  • 時間
    • 開場:18:00
    • 乾杯:18:30
  • 場所:渋谷ワイナリー東京(宮下パーク3F)
  • 会費:12,000円
  • お土産:3,000円(希望者のみ)ワイン二本
  • 募集人数:先着順(定員になり次第締め切らせていただきます)
  • :醸造人のお時間が限られております。お時間前にお化粧、受付を済ませてご着席ください。

イベント内容

  • サンサンワイナリーの醸造家によるトークセッション
    サンサンワイナリーの歴史やぶどう畑の特性、醸造技術、受賞ワインについて、直接お話を伺います。ワイン造りの舞台裏を知ることができる貴重な機会です。

醸造家の田村様がご来場予定です。

  • 特別コース料理
    渋谷ワイナリーの料理長による、ワインとの相性にこだわったフランス料理をご提供します。素材の味を生かした繊細な味わいが、ワインの魅力を引き立てます。
  • ワインテイスティング
    • サンサンワイナリー厳選のワイン4種
    • 渋谷ワイナリーワイン1種
      各ワインの特徴や醸造家のこだわりを直接伺いながら、味わいの違いを体感してください。受賞ワインの味わいを、実際に確かめることができます。

お申し込み・お問い合わせ

渋谷ワイナリー東京

 

※お席に限りがございますので、お早めにご予約ください。キャンセルポリシーや詳細については、お問い合わせ時にご案内いたします。

サンサンワイナリーの魅力を体感する特別な夜

長野・塩尻の自然が育んだぶどうと、熟練の醸造技術によって生まれたサンサンワイナリーのワイン。今回のメーカーズディナーでは、単なるワインの試飲ではなく、その背景にある物語や造り手の思いまでをじっくりと味わうことができます。

ワイン好きの方はもちろん、これからワインをもっと知りたいという方にも楽しんでいただけるイベントです。おいしい料理とともに、ワインの奥深さに触れる特別な夜をお過ごしください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。